【2025年夏】東雲・豊洲・有明の親子で楽しめるイベントまとめ!水遊び・夏祭り・夏のおでかけアイテムも

event

👋 こんにちは!「こそだて湾岸さんぽ」です。

今年の夏はどこへおでかけするか決まりましたか?湾岸エリア(東雲・豊洲・有明)には、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!

本記事では、2025年6月〜8月に開催される親子向けのイベント情報を、商業施設イベント・夏祭り定番水遊びスポットに分けてわかりやすくご紹介します。

さらに!水遊びパンツ・ラッシュガード・暑さ対策グッズなど、我が家も実際に使って良かった「夏のおでかけ必須アイテム」も合わせてご紹介🎒

子連れでの夏のおでかけ、事前の準備をしっかりして、暑さにも負けず楽しい思い出を作りましょう!

江東区の水遊び完全ガイドはこちらの記事にまとめてあるよ!

🌟 商業施設の夏イベント(屋内&屋外)

■ 有明ガーデン|5周年記念イベント

  • 開催期間:2025年6月16日(月)〜22日(日)▶️終了しました
  • 内容:抽選会、キャラクターショー、キッズワークショップなど
  • ポイント:水遊び場「じゃぶじゃぶ池」も人気スポット
  • 詳細は:ちらでもまとめています。

■ いよいよ開業!豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)

2025年7月24日(木)11:00に、いよいよオープン!豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)は夏休みにピッタリなイベントが盛りだくさん!

■子供から大人まで楽しめる!ビアフェス&縁日

夏の風物詩である縁日や各地のクラフトビールが楽しめるビールブースが豊洲セイルパークに登場します!子供から大人まで時間を忘れて楽しめる夏ならではのお祭りです!

日程:8月8日(金)・9日(土)

※写真はイメージです。

■夏休みの思い出に!楽しいワークショップ

① 帆船づくり

帆船作りワークショップを開催!作った帆船を水の上で動かし、帆と風の関係などを学べる豊洲エリアらしい素敵なワークショップです。

日程:8月16日(土)

② うちわづくり

内容:暑い夏にぴったりのうちわづくりを体験できます!

日程:8月23日(土)

そのほかスタンプラリーやサマーくじ等オープンイベント多数開催予定です!

公式サイトはこちら

■ スモールワールズTOKYO(有明)

  • 夏限定:ミニチュア制作体験や夜のライトアップイベントあり
  • 対象年齢:幼児〜小学生(親子で楽しめる)
  • 屋内施設なので、猛暑日や雨の日にもおすすめ
  • 公式サイトはこちら

🏮 地域の夏祭り・盆踊り情報

■ 江東区花火大会(荒川・砂町水辺公園)|親子で夜の水辺を楽しもう!

  • 開催日: 2025年8月11日(月・祝)19:00~20:00
  • 会場: 荒川・砂町水辺公園(葛西橋~清砂大橋の間)
  • 打ち上げ数: 約6,000発
  • 鑑賞スタイル: 江東区民を対象に3000席無料招待! 有料席(チケット制)
  • 詳しくはこちらで詳細記載しています。

おすすめポイント:
川沿いの広々とした会場で、大迫力の花火をゆったり楽しめます。
19時打ち上げスタートなので、未就学児の子どもでも参加しやすい時間帯♪

夏の思い出にぴったりな、江東区のビッグイベント。
花火デビューの小さなお子さんにもおすすめの大会です✨

■ 豊洲町会 盆踊り大会

  • 開催日:2025年7月26日(土)〜27日(日)
  • 会場:深川第五中学校 校庭にて
  • 模擬店、盆踊り等

■ 豊洲ふれあい納涼祭

  • 開催日:2025年8月第1土曜日予定→8/2(土)開催決定
  • 会場:豊洲3丁目公園
  • 模擬店、盆踊り、地元園児の鼓笛隊パレード、子ども縁日他

■ 豊洲ベイクラブ夏祭り

  • 開催内容:①9:30~ 夏祭りの会場を彩る「灯ろうづくり」ワークショップ②10:30~   盆踊り練習会
  • 開催日:1回目:2025年7月12日(土)2回目:2025年7月26日(土)
  • 参加費:無料
  • 公式サイトはこちら

🚿児童館等の施設での水遊び開放

■ グランチャ東雲 水遊び

  • 期間:7/13(日)・7/26(土)①10:30〜11:00 ②11:30〜12:00 ※先着20組
  • 利用料金:無料
  • 対象年齢:0歳〜小学3年生 ※保護者同伴
  • 設備:トイレ・手洗い場・芝生広場・日陰スペースあり
  • 注意事項水着必須
  • 公式サイトはこちら

■ 辰巳児童館 水遊び

公式サイトはこちら

■ 有明みずべ 水遊び

  • 期間:7月15日(火) 10:30~11:30
  • 申し込み:7月 7日(月)~8日(火) 抽選 8組
  • 場所:東雲児童館(⚠️注意)(現地集合、現地解散)
  • 対象:生後9か月以上のお子さん
  • みんなで一緒にお水をチャプチャプ♪楽しみましょう♪
  • 公式サイトはこちら

💦 水遊び&じゃぶじゃぶ池スポット

■ 豊洲ぐるり公園|じゃぶじゃぶ池

  • 場所:豊洲6丁目(豊洲ぐるり公園内)
  • 開設期間:7月1日(火曜日)から9月7日(日曜日)まで 10:00から16:00
    休業日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 利用料金:無料
  • 対象年齢:オムツ取れてから〜小学生
  • 設備:トイレ・手洗い場・芝生広場・日陰スペースあり
  • 注意事項:オムツおよびオムツ用の水着での利用は禁止。
  • 公式サイトはこちら

■ 豊洲シエルタワー|シエル音楽噴水で水遊び+音楽を楽しもう!

  • 場所: 豊洲5丁目・シエルタワー前 シエルコート
  • 期間: 夏季限定(例年6月〜9月)※始まっています
  • 利用料金: 無料
  • おすすめ対象: 0歳~小学生まで

おすすめポイント:
音楽に合わせて噴水がリズムを奏でる“音楽噴水”は、子どもたちに大人気!
涼しく水遊びしながら、ショートミュージックショーのような楽しさも味わえます。

すぐ目の前にパン屋「ペル・エ・メル」や、近隣には「ららぽーと豊洲」など休憩スポットも豊富!

豊洲みずべにあそびに行く際にもおすすめです。


音楽×水遊びがセットになった楽しい空間を、親子で満喫してみてください。

タイミングで大人の方はうっかり通行するとびしょ濡れになってしまう恐れが!気をつけてくださいね(笑)

■有明ガーデン5F|噴水ひろば

開催時期:毎日/10:00~23:00
※天候不良等により噴水を中止する可能性があります

設備:ショッピングモール直結で便利、屋内フードコート・授乳室完備、日陰多め&ベンチありで赤ちゃん連れでも安心

・公式サイトはこちら

■ 有明西ふ頭公園|水遊び広場

  • 場所:有明3丁目、有明客船ターミナル近く
  • 期間:夏季(常設の小川風の水路あり)
  • 利用料金:無料
  • 設備:水路・芝生・ベンチ・簡易トイレ

おすすめポイント:
観光客が少なく静かな雰囲気。水遊びだけでなく、虫取りやかけっこにもぴったり。
お弁当を持ってピクニックにもおすすめです!

■ 東雲水辺公園|川沿いさんぽ&水遊び

  • 場所:東雲運河沿い(東雲1丁目)
  • 期間:常設の水路&夏季イベントで水遊び可能な年もあり
  • 利用料金:無料
  • 設備:遊歩道・ベンチ・草地あり

おすすめポイント:
水路は浅く、ちょっと足をつける程度の遊びに最適。ベビーカーでも回遊しやすい遊歩道あり。
日陰が少ないので、日傘や帽子があると安心です。

江東区の水遊びスポットまとめ▶️【週末どこ行く?】都内水遊び・じゃぶじゃぶ池スポットまとめ〜江東区〜

夏のおでかけ必須アイテム

子どもとの外出は、暑さ・虫刺され・日焼けなど気をつけたいポイントが沢山ありますよね💦

実際に購入し使用したものの中で、「これは便利だった!」と感じた夏の外出対策グッズをいくつかご紹介します。

我が家のヘビーユーズは楽天
「お買い物マラソン」や「スーパーセール」などのポイント還元が大きいタイミングを狙って節約します🌟

▶️ベビーカーや洋服に引っ掛けるだけで無敵!

▶️超音波でかゆみ止め、高いけど価値アリ

▶️熱中症対策

▶️ベビーカー必須アイテム!今年新しくなった🌟

▶️何度もリポート日焼けどめ

▶️親子お揃いハット、かなりお気に入り

リアルバイの中でも選りすぐり!毎日大活躍中✨

🎐 まとめ|この夏も湾岸エリアで楽しい思い出を!

いかがでしたか?2025年の夏も、湾岸エリアには親子で楽しめるイベントがたくさん!

お出かけの際は、水分補給・日よけ・虫よけなど暑さ対策をしっかりして、安全に楽しみましょう。

イベント情報は随時更新予定です。最新情報は各施設の公式HP・SNSでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました